スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2019年03月27日
3月27日の記事
WOLE PACOさんに納品しました。



ここは、センスの良い物がそろってます。
ギフトやプレゼントなど選びたい雑貨さんです!
今日は、米粉を使ったパンが販売していました。
つい。買いすぎました。笑

ぜひ来て下さい!
#ハンドメイド
#雑貨
#WOLEPACO
#イヤリング
#ヘヤゴム
#くぐり刺し



ここは、センスの良い物がそろってます。
ギフトやプレゼントなど選びたい雑貨さんです!
今日は、米粉を使ったパンが販売していました。
つい。買いすぎました。笑

ぜひ来て下さい!
#ハンドメイド
#雑貨
#WOLEPACO
#イヤリング
#ヘヤゴム
#くぐり刺し
2019年03月27日
3月27日の記事
おはようございます。
春らしい。
黄色・ピンク色のイヤリング作りました。

あんまり子供っぽくなく仕上げめます。
今日、納品予定です。
こぎん刺しではなく。
くぐり刺しと一目刺しの組み合わせ♪
#春色
#くぐり刺し
#一目刺し
#イヤリング
#ハンドメイド
#アクセサリー
春らしい。
黄色・ピンク色のイヤリング作りました。

あんまり子供っぽくなく仕上げめます。
今日、納品予定です。
こぎん刺しではなく。
くぐり刺しと一目刺しの組み合わせ♪
#春色
#くぐり刺し
#一目刺し
#イヤリング
#ハンドメイド
#アクセサリー
Posted by kisa at
11:02
│Comments(0)
2019年03月24日
手作りにはまってます。
こんばんわ。
今日は、『生姜漬け(ガリ)』と
『具たくさんラー油』作ってみました!


小さい時は、ガリ嫌いだったけど…。
最近好きになりました!
以外と簡単だったので、美味しかったら、また作ろう!
#生姜漬け
#具たくさんラー油
#手作り
#ガリ
今日は、『生姜漬け(ガリ)』と
『具たくさんラー油』作ってみました!


小さい時は、ガリ嫌いだったけど…。
最近好きになりました!
以外と簡単だったので、美味しかったら、また作ろう!
#生姜漬け
#具たくさんラー油
#手作り
#ガリ
2019年03月03日
あわわさんの甘味噌作り教室行っていました!
https://www.facebook.com/events/704532750000556/?ti=cl


今日は、『甘味噌作り教室』に参加しました!
PRESHLABのイベントです。
教えていただいたのは、
あわわさん♪
味噌作る所写真撮るの忘れました。(T-T)
載せている写真は、あわわさんが桶の実演している所です。
3㎏作ったで、混ぜるのに時間かかりました。
2倍の麹を使用しているので、
3カ月頃から食べるそうです。
楽しみです!
あわわさんや参加された人たちともワイワイしゃべりながらして楽しかったです。
#手前味噌
#麹
#手作り
#PRESHLAB
#高山


今日は、『甘味噌作り教室』に参加しました!
PRESHLABのイベントです。
教えていただいたのは、
あわわさん♪
味噌作る所写真撮るの忘れました。(T-T)
載せている写真は、あわわさんが桶の実演している所です。
3㎏作ったで、混ぜるのに時間かかりました。
2倍の麹を使用しているので、
3カ月頃から食べるそうです。
楽しみです!
あわわさんや参加された人たちともワイワイしゃべりながらして楽しかったです。
#手前味噌
#麹
#手作り
#PRESHLAB
#高山